こんにちはたるです(´・ω・`)
寒さに弱すぎるたるです(´・ω・`)
お風呂の給湯温度を50℃に
設定しても寒いです(´・ω・`)
なんでじゃろ?(´・ω・`)
今回は春の暖かい季節に向けて
クローラー用のCR-01を組み立て
始めたので記事にします(/・ω・)/
組み立て動画も作成しているので
合わせてご覧くださいm(__)m
【ラジコン】春に向けてCR-01を組み立てるぞ(/・ω・)/その1【TAMIYA】【タミヤ】【CR-01】【クローラー】【ラジコンカーRC】#75
チャンネル登録も
お願いします|д゚)チラ・・・
ブログでも組み立て記事を
書きますぞ(/・ω・)/

とりあえず開封!!(`・ω・´)
ってかでけぇ!!Σ(・□・;)
なにもかもがでかい( ´∀` )(笑)
タイヤもボディもでかい!!(;”∀”)
なにもかもがでかい( ´∀` )(笑)
タイヤもボディもでかい!!(;”∀”)
これツーリングのタイヤの
何倍くらいの大きさなのだろうか??
何倍くらいの大きさなのだろうか??

まずは袋A開封!!
・・・袋A自体がめっちゃ思い・・・
・・・袋A自体がめっちゃ思い・・・

リンクマウントとやらを
作りました(/・ω・)/
凄く苦労しました(´・ω・`)
パーツの向きがね、わかりにくいの(´・ω・`)
作りました(/・ω・)/
凄く苦労しました(´・ω・`)
パーツの向きがね、わかりにくいの(´・ω・`)

いかついラダーフレームに
リンクマウントを取り付けたのですが
もう心が折れそう(´;ω;`)
リンクマウントを取り付けたのですが
もう心が折れそう(´;ω;`)
ネジとナット多すぎ(´;ω;`)

これはメカデッキです(/・ω・)/
アンプとかバッテリーは
ここに載せるのかな??
アンプとかバッテリーは
ここに載せるのかな??

ラダーフレームが組みあがりました(/・ω・)/
存在感が凄い!!(; ・`д・´)
ってかタイヤ付いてないのに
でけぇぇww
ってかタイヤ付いてないのに
でけぇぇww
動画では電動ドライバーが無くて
困ってると言っていますが
組み立てているとあまり
電動ドライバー使えるところが
なかったかな・・・
困ってると言っていますが
組み立てているとあまり
電動ドライバー使えるところが
なかったかな・・・
今日の組み立て記事はここまでにして
続きは次回!!(/・ω・)/
ってかこの記事を書いている段階で
まだシャーシは未完成です(;”∀”)
そして現実逃避のガンプラを
作ったというわけです(/・ω・)/
まだ帰ってこれないので次は
シャア専用ザクⅡを作ります(/・ω・)/
その次はフレームアームズ・ガールの
轟雷を作ります(/・ω・)/
その次はXV-01のメンテをして
心を癒してから続きを作ります(/・ω・)/
ここまで読んでいただき
ありがとうございましたm(__)m
次回もよろしくお願いしますm(__)m
そしてチャンネル登録もお願いしますm(__)m
ありがとうございましたm(__)m
次回もよろしくお願いしますm(__)m
そしてチャンネル登録もお願いしますm(__)m
リンク
コメント