こんにちはたるです(´・ω・`)
レースの準備をしていたのに
体調不良ででれなくて
悔しがっているたるです(´;ω;`)
今回は憧れのアバンテ!!
のコミカル版を組み立てますw
いつかはアバンテ欲しいな( *´艸`)
ホットショットは入手したので
時間がある時にレストアします(/・ω・)/
メッキボディがほしい・・・
〇っ〇〇さん・・・|д゚)
組み立て動画も作成しているので
合わせてご覧くださいm(__)m
8分くらいですw
チャンネル登録はこちらをクリック!!
【ラジコン】コミカルアバンテをサクッと作るぞ('ω')ノ憧れのバギーアバンテもいつかは・・・【TAMIYA】【タミヤ】【GF-01CB】【ラジコンカーRC】#63
ともあれ箱がでけぇw
用意したのは
ハイトルクサーボセイバー
リンク

ベアリングセットが売り切れて
いたのでバラで購入(/・ω・)/
いたのでバラで購入(/・ω・)/
リンク
アルミサーボステー
リンク

やたら安いKOのサーボ(/・ω・)/

いつものクイックラン( ´∀` )(笑)
リンク

さて、まずは袋Aの組み立てから
始めますか(/・ω・)/
ギアデフを二つ作るのです(/・ω・)/
始めますか(/・ω・)/
ギアデフを二つ作るのです(/・ω・)/

パーツ多そうに見えても
組み立てはとても簡単ですw
組み立てはとても簡単ですw

電動ドライバーはマジ神器!!

カウンターギアたちも沢山
ありますが刺すだけなので
組み立ては簡単(/・ω・)/
ありますが刺すだけなので
組み立ては簡単(/・ω・)/

このギアダウンがかっこよすぎて
たまらんっす( *´艸`)
たまらんっす( *´艸`)

シャーシを合体!!
モーター装着(/・ω・)/

ビッグタイヤシリーズを作る時に
いつも付け忘れるこの
F3パーツもしっかり装着!!
いつも付け忘れるこの
F3パーツもしっかり装着!!
続いて袋Bに突入!!(/・ω・)/

フロントのアームの組み立て&

装着!!(`・ω・´)

アップライトのパーツを集めて

左右アップライト完成!!(`・ω・´)

そして装着(/・ω・)/

リアも似たような感じですが
アップライトの構造が簡単なので
組み立てはリアの方が楽ですな( *´艸`)
アップライトの構造が簡単なので
組み立てはリアの方が楽ですな( *´艸`)
ドライブシャフトはフロントとリアで
長さが違うみたいなので注意してね♪
長さが違うみたいなので注意してね♪

リアの足回りも取り付け完了!!
足回りの動きはスルスルで
あります(`・ω・´)
足回りの動きはスルスルで
あります(`・ω・´)
現状ここまで完成しております!
もうちょっとでできるかな?
もうちょっとでできるかな?
もちろん完成したら
ねんどろいどを乗せますよ( ´∀` )(笑)
ねんどろいどを乗せますよ( ´∀` )(笑)
ここまで読んでいただき
ありがとうございましたm(__)m
次回もよろしくお願いしますm(__)m
ありがとうございましたm(__)m
次回もよろしくお願いしますm(__)m
そしてチャンネル登録もお願いしますm(__)m
チャンネル登録はこちらをクリック!!
リンク
コメント
ん?
呼んだ?( ̄∇ ̄)
ピカピカのいっぱいもってるでしょ??( ̄▽ ̄)(笑)