【RC】TRF419XRのセッティングの方向性は見えてきた!次はパワーソースの美味しいところを探るぞ!

ラジコン

こんにちは、たるです(´・ω・`)
絶賛猛烈な腹痛で動けないたるです(´・ω・`)
この腹痛がなければ今頃密かに企んでいた
レースに参加する最終準備をしている
はずなのに(´;ω;`)
おかげでその密かに参加するレースにも
参加できなくなってしまいました(´・ω・`)
残念すぎるお(´;ω;`)

腹痛に悶えながら実は恥ずかしがり屋な
チェリーさんとラジコン走行をしつつ
また、色々とセッティングを詰めて
きました(/・ω・)/
マシンのセッティングの方向性は
恥ずかしがり屋のチェリーさんから
いただいたアドバイスで見えてきたので
そこから、たる流に少しずつアレンジを
加えていこうと思いますが今のところは
まだまだチェリーさん(恥ずかしがり屋)の
アドバイスがないと全然ダメな状態
なのです(´・ω・`)

さて、表題にも書いてあるのですが
セッティングを大幅に変えた結果車の
動きが劇的に変わりモーターパワーの
調節が必要なのでは?と感じだした
たるです(´・ω・`)
インフィールドではオーバーパワー
ストレートでは少し物足りない・・・

実験開始です!!(`・ω・´)シャキーン

しかし初心を忘れずいつもの走行前準備は
しっかりと( ´∀` )(笑)

この写真毎回取り直していますが使いまわして
もばれないのでは?( ´∀` )(笑)
走行終了後にアッパーデッキのビスを
緩めて帰っているのでまずはそのビスを
締め直します(`・ω・´)
コーナンの棒を使ってダンパーステーを
抑え込みシャーシをかっちりと平らに
するのです(`・ω・´)
後は全てのビスを締め直し
リバウンドの確認!
リバウンドの確認には物差しを
使用しています(`・ω・´)
サスアーム外側のサスピンの中心が
下から何ミリかを毎回チェックします(/・ω・)/
次にツイークチェックして
セッティングゲージでアライメントチェック!
タイヤの剥がれを確認して装着し、
車高の確認(`・ω・´)
車高は私は今まで前後5.5mmでしたが
チェリーさんのアドバイスで
フロント5.0mm
リア5.2mmに調節しました(`・ω・´)
これは曲がりそう!そして
めくれなさそうです(`・ω・´)




そしていざ、コースイン!!
今回ご一緒させていただいたのは
チェリーさん(XRAY T4 2018)
デビルさん(XRAY T4 2018)
わし(TRF419XR)

凄く走行台数が多くてあまり一緒に
走ることはできませんでしたが
テストするのには支障はなし!
まずはギア比の見直しからです!

私は現在R1ブラシレスモーターを使用して
いるのですがどうにもパワーを扱いきれて
いない様子(´・ω・`)
スパーギアやピニオンギアを交換して
運転しやすく、そしてマシンが転がりやすい
ギア比を探ります(`・ω・´)
ギア比が決まったら次はアンプの設定です!
使用しているのはHOBBYWINGの
XR10PRO!!(`・ω・´)

このWi-Fiモジュールを使って一度ブースト
レート、ターボレートを落とし徐々に
上げていきます(`・ω・´)
もちろんレートを上げるとモーターの
温度も上がるので少しずつ上げていき
そのつど温度計で温度を確認しています(/・ω・)/

まだまだアンプの設定は詰めることが
出来そうでしたが時間が無くなり
その日のべストラップは

9.2秒台!!
調子がもどってきたかな?(*’▽’)
目指すは8秒台!!
頑張るぞ!!




ここまで読んでいただきありがとうございましたm(__)m
次回もよろしくお願いしますm(__)m

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました