XRAYのメンテナンス

ラジコン

おはようございます^x^

この間XRAYのメンテをするために

サーキットにいってきました^・x・^

と、言ってもフルバラメンテではなく必要最低限ですが・x・

ボディはタミヤのGT-R34です。

ホームサーキットMSTのレギュレーションにより

GT-R34は170gになってます。

レーシングウイングのバナナタイプを愛用しています。

タイヤもレギュレーションによりタミヤのタイプCです。

ホイールは指定がないのでヨコモの一番安いのを使用しています・x・




ここで装備の説明を

モーターはとりおんです。

型は大分古いです・・・

エンドベルがオレンジなのはたまたま中古コーナーに

新品未開封のものがあったので買ってしまいました^x^

ローターはトリニティのキルショットというモーターから

取って、現在のMST、MSECCのレギュレーションに合わせています。

次にアンプですがSANWAのSUPER VORTEX GEN2を使用しています。

私が愛用しているプロポがM12Sなのでアンプの設定が楽です。

しかし最近困ったことになりまして、VORTEXブレーキが弱いのかな?

ストレートエンドで止まれない;x;

大分前からブレーキに入らないと止まらない;x;

今はニュートラルブレーキを強くすることで対応しています。

6月からコースが逆周りになったのも影響しているかもしれません。

VORTEXのせいじゃないかもりしれないですし・x・

次にサーボはこれまたSANWAのSRG-LSをしようしています。

今このサーボには不満はまったくありませn^x^

しかしSANWAが新しく出したサーボは気になってます・x・

受信機はもちろんSANWA製です・x・

RX-482を愛用しています・x・

テレメトリーが使えればいいのでRX-472でもよかったのですが

なんとなくつかってます・x・

バッテリーは写真のものはイーグルの5600です。

レースのときはLRP5800を使います。

シャーシのオプションですがあまり改造していません・x・

ダンパーをプログレッシブダンパーに変更

ダンパースプリングをプログレッシブダンパーに変更

フロントスプールのカップジョイントをアダプタが

使用できるように変更

これくらいです。

欲しいオプションはギアデフが欲しいですね・x・

1000000番のオイルを入れてフロントに使いたいです^x^

あ、ノーマルでリアにはARSを使用していますが。

近々ノーマルに戻す予定です。

さて、肝心のメンテナンスですが。。。

まずは各駆動系のチェックからです。

ダンパーを外し、ユニバーサルシャフトを取り出します。

パーツクリーナーで洗浄し、イモネジが緩んでいないか

確かめます。そしてジョイント部分にオイルをさします。

ついでにベアリングも確認します。

ゴリゴリしているものはオイルをさしてみてスルスルに

ならなければ交換しています。

次にダンパーのメンテナンスです。

オイルを足します。

私は基本引きダンパーで組みます。

次に全てのネジをちょっと緩めては締めています。

最後にガラスの板の上にシャーシを置いて

アッパーデッキのネジを締めこみます。

次にドゥルーブゲージにてリバウンドを調節します。

私はリバウンドはリアが少し多いかな?くらいにします。

ゲージにて左右対照になるように調節します。

次にセッティングゲージにてトー角、キャンバーを確認します。

フロントのトー角はもちろんきっちりリアも見ています。

私は今フロントトー角は0度

リアトー角は3度です。

キャンバーはフロント1度

リアは2度です。

キャンバーゲージもありますが

基本セッティングゲージで確認するようにしています

面倒ですが・・・(・x・)

そしてタイヤを装着し、車高を調節していざコースインです!

タイムはあまりよくありませんでした;x;

あとちょっと!0.1秒速く走れるようになりたいです;x;

次回はリアのARSをノーマルに戻してどうなるか

検証してみたいと思っています。

出来ればフロントギアデフも試したいです。

今週末はレースです。

出場出来るか不明です;x;

出来てもMSECCクラスはあまり私の

調子が良くないので

HGOTクラスをシングルエントリーする

かもしれません・x・

あ、EVO.6メンテしなきゃ・x・

 

ここまで読んでいただきありがとうございました^x^

コメント

タイトルとURLをコピーしました